zillagodのブログ

国内旅日記 ~自転車旅・登山・徒歩旅行~

2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧

大沼から函館 旅の終わり

2019年5月1日、令和が始まって最初の日、あいにくの雨から始まった。前日まで展望の効いていた噴火湾もこの日は灰色のガスで覆われている。漁港には人影はなく、霧の中の漁船は寂しげであった。 霧の大沼・小沼 八雲からしばらく海岸沿いの道を進むが、森市…

豊浦から八雲 噴火湾沿いの道

豊浦からの道 2019年4月30日、平成最後の日である。お祭り騒ぎをしているところもあったようだが、旅人にとってはいつもと何ら変わることはない普段通りの朝だった。豊浦からはひたすら噴火湾に沿って南下をする予定だ。函館までは2~3日の行程である。 豊浦…

洞爺湖から豊浦 有珠山噴火の記憶と知られざる伊達氏の歴史

有珠山噴火の記憶 有珠山は、現在も活発に活動する活火山である。直近では2000年3月31日に噴火をしている。当時のことはよく覚えている。数日前から噴火は確実に起こると騒がれており、連日報道が飛び交っていた。3月31日の夕方、各TV局が一斉に報道特番を流…

札幌から洞爺湖 羊蹄山を望む峠道

札幌から中山峠を経由して洞爺湖までは、国道230号線を通って約100キロメートルある。過去の旅において、このルートは2回通ったことがある。2004年9月1日と2019年4月28日である。 中山峠までの道 札幌の市街を過ぎると早くも登り坂は始まる。最初は、大した…

札幌 北海道胆振東部地震の影響と観光産業

道庁の友人 2019年4月25日、道庁に勤める友人と札幌市内で会った。平日だったのだが、昼休みを利用して職場から抜け出してきたらしい。 彼は道庁で北海道の観光振興の仕事をしている。これは簡単に言えば、北海道をアピールして観光産業を振興させるのが目的…

千歳から支笏湖 孤独のキャンプ場と冷たい日帰り温泉

千歳から苫小牧 2019年4月23日、千歳市内。新千歳空港に近いこの街の近くには、航空自衛隊の基地がある。日中、ジェット戦闘機が空気を切り裂くような音とともに、市街地の上空を飛んでいるのを何度も目にした。普段、戦闘機など見る機会がない私にとっては…

岩見沢から夕張・千歳 廃線と炭鉱街の未来

夕張への道 2019年4月22日、この日は岩見沢から夕張へ向かう。気掛かりは連日のニュースで報道されていた石炭博物館の坑道火災のことだった。かなり大規模な火災で、数日前から鎮火していない。石炭博物館は行ってみたいと思っていたところだが、この時期は…

旭川から岩見沢 神話と青空と旅人に思いを馳せて

2019年の旅 旭川から札幌 2004年の北海道の旅は佳境に近づきつつあるが、ここで再び2019年の旅について書こうと思う。これまでも度々書いてきたが、この2019年の旅は、転職をした際にできたまとまった時間を利用しての旅であった。もっともこの転職の結果も…

留萌から札幌 嵐の日

嵐の前の静けさ 2004年8月31日、早朝5時、留萌郊外の歩道橋を後にした。昨夜危惧していた台風の影響はまだないようだ。風はやや強いが、まだ雨は降っていない。ただ、空はどす黒く、異様な静けさに周囲は覆われていた。嵐の前の静けさである。 とりあえず、…

【感想文】「行かずに死ねるか!ー世界一周9万5000km自転車ひとり旅」(石田ゆうすけ)

この本は、自転車で世界一周の旅をした著者が、その旅で見たこと、感じたこと、触れたことについて、一冊にまとめたものである。 以前から読んでみようと思っており、たまたま近所の図書館で見つけたので読んでみた。 行かずに死ねるか!―世界9万5000km自転車…

近況

少しは落ち着いてきたので、前回の続きを報告しようと思う。www.turtle-zilla.com もうとにかく会社のすべてが信用できなくなっていた。これまで理不尽なことは多々あった。前回書いた記事のことは、前職では考えられないことだった。それを平然とやってのけ…

稚内から留萌 オロロンラインで武天老師の修行に励む

亀の甲羅を背負って 自転車で行くキャンプツーリングは、武天老師の修行と同じようなものである。重い亀の甲羅を背負って鍛えるというやつだ。荷物を積載した自転車の重量はどれくらいになっているのだろう。実は今まで計ったことはない。感覚で25kgくらいだ…

宗谷岬 いつか越えたい一歩

クローバの丘 2004年8月28日、クッチャロ湖畔を出発する。北へ向かう前に、クッチャロ湖の西側にある、クローバの丘に登った。意外と登りがきつかったが、ここからはクッチャロ湖が一望できる。風が心地よく、晴れた丘から眺めるクッチャロ湖の風景は素晴ら…

愚痴2

先日のことを、別の上司に相談した。 www.turtle-zilla.com 結果は、散々たるものだった。 「今君に与えている仕事とは関係がないことだ。こちらで処理はする。君は段取りがまるでできていない」などと言われた。わけが分からなかった。 もう限界だ。誰も信…

旭川から浜頓別 最北への道

過去旅日記は、しばらく大雪山からトムラウシの縦走について書いたが、ここからは、2004年の旅に話を戻す。前回は旭川で筆を止めているので、ここから北へ向かったときのことを書こうと思う。 www.turtle-zilla.com 北へ 2004年8月24日、旭川で仲間と別れ、…

愚痴

前に、転職後の会社に不満がある旨を書いたが、もう本格的にやってられないかもしれない。 詳しくは書けないが、次の通りのことが今日起きた。 取引先との契約内容を担当者の知らないところで、上司が変えた。そのことを担当者に言わず、必要な諸手続きを誰…

大雪山~トムラウシ縦走登山④ 最高の山行の締めくくり

モルゲンロート 2016年8月13日、ヒサゴ沼の夜明けは綺麗だった。沼の周囲の山々を、朝日が赤く照らしている。見事なモルゲンロートであった。縦走3日目も天候に恵まれた。この日いよいよトムラウシに登頂し、この日で縦走は終わる。最終日の朝にはいつも複雑…

大雪山~トムラウシ縦走登山③ 地球の上の縦走路

長大な縦走路 2016年8月12日、大雪山~トムラウシ縦走の2日目。鮮やかな朝焼けと共に1日が始まった。トムラウシ山までの縦走路を赤く染め上げ、一本の道が突き抜けるように伸びていた。天候は快晴で、視界のすべてが山である。登山道以外の人工物はない。北…

大雪山~トムラウシ縦走登山② 北海道最高峰と巨大なカルデラ縦走路

少々間が空いてしまったが、過去旅日記を再開しようと思う。 前回はこちら zilla-g.hatenablog.com 旭岳 2016年8月11日、縦走の旅は大雪山最高峰である旭岳への登りから始まる。三日間の中で、この登りが一番急できつい。縦走の始まりは、だいたい急…

北アルプス縦走の旅 燕岳~大天井岳~常念岳 4日目 旅の結び

二度寝の朝 2019年8月14日、旅の最終日、上高地までの行程を残すのみである。まず、横尾から明神まで「奥上高地自然探勝道」を歩く。そして、明神から上高地まで「上高地自然探勝路」を行く。上高地からはバスに乗り、帰宅をする。 上高地までは3時間程で着…

北アルプス縦走の旅 燕岳~大天井岳~常念岳 3日目 縦走の終わり

常念岳 2019年8月13日、昨日の熱中症から回復し、気分は良い。目の前に巨大な常念岳がそびえ立つが、怯むことはなかった。 常念小屋から見る常念岳の急登 この日は、常念岳までの長く急な登りから始まる。今いる常念乗越は標高2450メートルで、常念岳山頂は2…

北アルプス縦走の旅 燕岳~大天井岳~常念岳 2日目 高山病と熱中症

前兆 2019年8月12日、早朝4時、昨日の微頭痛はまだ続いていた。行動できない程のものではなかったので、このときは軽く考えていた。ただし、体調を優先して燕岳の登頂はあきらめた。燕岳は、縦走路とは反対の方向にあり、往復で1時間かかるからだ。そして、…

北アルプス縦走の旅 燕山荘で暇をもてあそぶ

8月11日、テント場に早く着いたはいいが、することがなく、少し遊ぶことにした。 私が登山で使うカメラは、カシオのEXILIM EX-FR100である。以前に、雪山で普通のコンデジを壊してしまい、とにかくタフなものをと思って購入した。 なお、私が購入した直後…

北アルプス縦走の旅 燕岳~大天井岳~常念岳 1日目

中房温泉 2019年8月11日、昨日は松本のビジネスホテルに宿泊した。大糸線の始発で穂高駅に向かい、そこからバスで中房温泉に行く。穂高駅に着いたとき、すでに大勢の登山客がバス停に並んでいた。バスは小さいマイクロバスで全員乗れそうになかったが、3台に…

北アルプス縦走の旅 燕岳~大天井岳~常念岳 序章

今年6月に転職をした。自身のレベルアップのため、10年勤めた会社を辞めた。新しい会社で仕事を始めて、2ヶ月と少しになるが、正直言って肌に合わない。不満を挙げればキリがない。今のところ、アップしたのは収入だけだ。 さて、昨日から夏期連休に入っ…

文章を書くということ

過去の旅の日記を書くという、ほとんど記憶に頼った作業を始めて、三週間が経った。始める前は、自身の記憶に不安を抱えていたが、写真や観光施設のパンフレットを見返すと、自然と記憶が蘇ってきた。 苦労しているのは、自分の文章力のなさである。見たこと…

大雪山~トムラウシ縦走登山① 登山における安全 ~トムラウシ遭難事故を考える~

2016年8月、北海道最高峰の大雪山旭岳からトムラウシまでを縦走する旅に出た。 登山と私 当時、2014年から15年にかけて、仕事が立て込んでおり、休みもろくに取れていない状態が続いていた。2016年は、久しぶりに盆休みをフルで取ることがで…

旭川 軍都と幻の宮

旭川 旭川は、人口の規模では北海道第二の都市である。ガラス張りの大きな駅舎の旭川駅を始め、大型ショッピングセンターやホテルなどが立ち並んでいる。ここも、2004年と2019年に訪れているが、最も大きく変化していたのは、駅舎である。現在のガラ…

富良野・美瑛 シーズン外の観光地

富良野観光 富良野といえば、一面のラベンダー畑を思い浮かべる人が多いと思う。ところが、ラベンダーのシーズンは7月までで私は見ることは叶わなかった。 2004年8月22日、シーズンがほぼ終わりかけた富良野にいた。この日、何を血迷ったのか、人が…

狩勝峠 一人旅で寂しいと感じたとき

台風襲来 2004年8月18日、帯広市街に昼過ぎに到着した。ここで、サイクリングサークルの仲間と合流する。それまで知らなかったのだが、どうやら台風が接近しているらしい。宿泊はキャンプや野宿だったので、携帯電話のバッテリーを節約するために、ニ…